Works

第22回 みらいつくり哲学学校 『差異と反復』「第4章 第10節~第20節まで」開催報告

前回の報告はこちら

ー ー ー ー

24/1/23

 

2024年1月23日(火) 10:30~12:00、第22回となる「みらいつくり哲学学校オンライン」を開催しました。

偶数回は、河出文庫 ジル・ドゥルーズ『差異と反復』になります。

第22回は、『差異と反復』の第4章 第10節~第20節までについてです。

 

今回の範囲は、「第4章 差異の理念的総合」の10. 《理念》と多様体 ~  20. 否定的なものの発生、でした。今回の課題図書は節で分かれていないため、本文太字部分に数字を当てはめて節としています。

 

ディスカッションの時間は、理念という言葉の意味を考えるところから始まり、プラトンのいうイデア(理念)との関係性などを考察しました。また、今回の課題図書はそれぞれの属性(例えば、障害者と健常者など)で分けて考えることについてが触れられているが、表現が難しく、理解が困難だったという意見もありました。そこから、本文で触れられていた対立構造への対応として、否定的なものを経由しない闘争以外の弁証法について、それはどんな方法なのかといった事を考えていました。

 

障害者運動をはじめとする運動は、啓蒙と闘争によるものが多い印象があります。ドゥルーズの述べる否定的なものを経由しない闘争以外の弁証法とは、具体的にどのように実践できるのか興味があります。

 

次回、第23回(奇数回)は、2月13日(火)10:30~12:00、ちくま新書『世界哲学史』より「3巻8章」部分を扱います。奇数回も取り扱う章を1つにして、ペースダウンしていく予定です。

第24回(偶数回)は、2月27日(火)10:30~12:00、ジル・ドゥルーズ『差異と反復』より「第4章 差異の理念的総合」の第21節から第4章の最後までを扱います。

 

参加希望や、この活動に興味のある方は、下記案内ページより詳細をご確認ください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

執筆:吉成亜実(みらいつくり研究所 リサーチフェロー兼ライター)

 

 

次回の報告はこちら